オーストラリアで看護師になる為に必要な英語力はどれくらい?
目次
オーストラリアで看護師になるために必要な英語力
オーストラリアの看護師になるためには、オーストラリアの大学看護科を卒業すれば基本的に国家試験等は不要です。ただし、留学生は看護師として働くのに十分な英語力を証明する必要があります。
英語力を証明するために使える試験には、IELTS / TOEFL ibt / OET / PTE等があります。看護留学をされる方の多くもこれらの英語試験を利用していますが、近年はOETの利用希望者が増えているようです。
かつてはIELTS・OETともに各領域(リスニング・リーディング・スピーキング・ライティング)すべてで7.0またはB以上というスコアが求められていましたが、2025年4月以降、以下のようにライティングの基準が緩和されました。
試験 | 新しい基準 |
---|
IELTS(Academic) | Overallスコア 7.0以上必要。 L・R・Sは7.0以上、Wは6.5以上 。 |
OET(看護師用) | L・R・Sは “B” 以上。 Wは “C+” 以上。 |
なお英語試験は12カ月以内に2回受験すれば、それぞれのスコアを合算することもできます(ただし、この場合でもそれぞれの科目で最低点を下回らないことなど条件があります)。
あわせて読みたい
オーストラリアで正看護師資格を取得するための方法!英語条件やおすすめ大学も
オーストラリアで正看護資格を取得するための2つの方法についてご紹介。日本での免許がある場合とない場合の違いについても。
あわせて読みたい
看護師登録の英語基準が2025年4月から変更|IELTSライティング7.0から6.5に引き下げ!
労働環境と給料の良いオーストラリアで、看護師を目指して留学する方も多いと思います。そんな方に朗報です!2025年4月から、看護師登録のための英語の基準が下記の通り…
IELTS試験 or OET試験?
OET試験は医療分野での仕事をしたい方を対象に作られた英語の試験ですので、主に医療関連のトピックで構成されています。一方、IELTS試験は一般英語試験のため、設定されるテーマは社会情勢や自然科学まで非常に幅広いのが特徴です。
そのため、OET試験を勉強することは、医療分野で仕事をするのにも役立つ為、看護師を目指す方はこちらを選択する方が多いです。一方でIELTS試験はOET試験よりもコストが安く、試験を受けられるチャンスが多いです。
IELTS試験の費用はA$475で、オーストラリアなら月に2〜3回、世界中の都市で受験機会があります。それに対してOET試験の費用はA$587で、月に1回の受験で地域も限定的となります。
ご自身にあった試験を選ぶとよいでしょう。
あわせて読みたい
オーストラリアで使える英語試験を比較!IELTS、TOEFL、PTEどれがいい?
オーストラリアで使える英語試験を比較。IELS、TOEFL、PTEなど、結局はどれがいい?
あわせて読みたい
PTE Academicがおすすめな5つの理由とは?試験内容と対策のコツも!
PTE Academicは世界的に認められている英語試験。その試験内容や対策のコツ、他の試験と比べたメリットを解説します。
あわせて読みたい
最新テクニック!AI(ChatGPT)を使ったIELTSライティングのスコアアップ法
IELTS(International English Language Testing System)はTOEFLやTOEIC、英検に比べて日本ではあまり知られていないかもしれませんが、イギリス・ヨーロッパ・オース…
留学を考えている皆さんに私たちからアドバイスしたいことは「一人で考え込むより、分かる人にまず聞いてみて」ということ。自分で不安なまま答えを探す前に、ぜひ経験豊富なKOKOSのスタッフに気軽にLINEやメールでご相談ください!
入学手続き、ビザ申請、現地サポートまで、日本人の現地スタッフが、全て無料でお手伝いします!
KOKOSとは?
ベネッセとも業務提携!大学進学に強いオーストラリア留学の正規エージェントKOKOSは1997年にオーストラリアで創業、これまで世界中で7万8千人以上もの留学生をサポートしてきた実績のある留学エージェント。優秀エージェント受賞歴も…