最近、自分の生き方を見なおして、一度就職し、社会人になったあとからも更なるスキルアップのために大学留学を検討する方が増えています。
そういった方たちに向けて、大学.com.auでは、今回こちらの大学をご紹介したいと思っております!
アデレード郊外に美しいキャンパスを持つフリンダース大学は、宇宙飛行士の毛利衛博士が博士号をとっていることから、日本人にとってはなじみある大学です。
文理系ともに優れていますが、中でも看護コースは全豪一の人気を誇ります。
25歳以上の生徒(学部) 31%
非英語圏学生(大学院) 52%
と、社会人留学に適した大学でありそういった人が多く通っていることがデータからも推察できます。
西オーストラリアに4つのキャンパスを持つエディスコーワン大学。
留学生に与える印象としては地味な大学ではありますが、看護コースを含む医療関係やジャーナリズム、経営学などの多くの分野で活躍する卒業生を輩出しています。
革新的な取り組みが多く、具体的な例をあげますとPathwayコースを最初に導入した大学であったりします。
Pathwayコースとは、Foundationと大学1年目の内容を併せ持つコースで、高校過程の制度の異なる外国人留学生にとって、オーストラリアの大学に入学する為にはFoundationと呼ばれる教養課程コースを終える必要がありますが、Pathwayコースの登場により、留学生は今までより1年ほど早く卒業できることになりました。
25歳以上の生徒(学部) 33%
非英語圏学生(大学院) 37%
というデータに見られるように、社会人にも留学生にも人気が高い大学です。
社会人留学にオーストラリアの大学を検討されている方、こちらの2大学を検討リストに追加してみてはいかがですか♪