University of South Australia SAIBT - 南オーストラリア大学SAIBT

学校紹介
サウスオーストラリア大学(University of South Australia)
提携ファンデーション・ディプロマコース
サウスオーストラリア大学は、南オーストラリア州(South Australia)の3つある国立大学(アデレード大学、フリンダース大学、サウスオーストラリア大学)の中でも最も大きいキャンパスを持っており、また、この大学は研究だけでなく、学生の実践的な学業と就職にフォーカスを合わせている大学として定評があります。
学校は1991年にSouth Australia Institute of Technology and collegeと合併し、正式に現在のサウスオーストラリア大学になり、現在約35,000人ほどの多くの学生が勉強をしています。特に看護、科学、メディア&コミュニケーション分野では目覚しい実績を残しています。
また、サウスオーストラリア大学は、オーストラリアの大学の中でも研究分野において精力的に活動を続けている大学のひとつです。 合計7個のキャンパスキャンパスには図書館やジムなどの施設が整っており、勉強しやすい空間を築いております。
サウスオーストラリア大学のファンデーション·ディプロマコース
サウスオーストラリア大学のファンデーションとディプロマコースはSAIBT(Navitas Group)が提供しています。ファンデーションコースは入学条件が最低高校2年生卒業以上、IELTS 5.5以上:各セクション5.0以上)で、ディプロマコースは入学条件が最低高校卒業以上、IELTS 5.5以上:各セクション5.0以上):Health Scienceのみは(IELTS6.0以上:スピーキング&リスニング6.0以上、その他5.5以上)となっております。
一番人気のパターンは、ファンデーション⇒ディプロマ⇒大学(Bachelor)2年生となっております。やはり一番難易度が高い大学1年生を少人数制のクラスと留学生を多く交えた環境にて勉強を行うことはとても学生にとって価値あるものとなっているようです。
Certificate IVファンデーションコースとDiplomaのコースは8ヶ月と1年のコースで構成されており、その期間は、その学生の最終学歴と成績、英語力によって審査されます。入学時期は2月、6月、10月の年3回となっており、8ヶ月のディプロマファーストトラックでは2学期で規定の8科目を勉強するようになりますので、3学期で行うスタンダードなものに比べてスケジュールは少々忙しくなります。
ディプロマコース勉強可能分野
- ・ Diploma of Arts
- ・ Diploma of Business
- ・ Diploma of Engineering
- ・ Diploma of Health Science
- ・ Diploma of Information Technology
- ・ 英語コース
各ファンデーションとディプロマコースを入学するための英語力IELTS 5.5 - 6.0を所持していない学生はサウスオーストラリア大学付属の語学学校であるCELUSA(Central of English Language in the University of South Australia)にて規定のレベルを規定のスコア以上で卒業する事によりSAIBTや大学への入学英語条件をクリアすることが可能になります。
ここで注意ですが、英語コース(アカデミック英語の入学時期は決まっていますので大学やSAIBT入学時期とご自分の英語力(必要語学学校期間)を英語コースも開始日が定められているだけに、英語からいかなければなら連携された時点のスケジュールをよく立てることが最も大切です)。
さまざまな形の豪州挑戦をサポート