オーストラリアの大学留学
世界レベルの教育機関で学ぶ!医療系 臨床検査技師
医療現場の専門性の細分化により、以前は医師が行っていた臨床検査を行う専門家です。日本では専門学校や大学を経て国家資格を取得しますが、オーストラリアでは大学に進みます。技師というと英語ではtechnologistという訳になりますが、この場合オーストラリアでは科学者Scientistと訳されます。日本では臨床検査技師という呼び名が一般的ですから、この項でもその名称で呼びます。
臨床検査技師とは?
臨床検査技師は、血液検査や尿検査、細胞の検査など、医療分野での幅広い範囲での検査業務と研究業務全般を扱います。直接患者と接する業務ではなく裏方的な仕事になりますが、検査結果を元に医師などのスペシャリストが判断を下すわけですから、大変重要かつ不可欠な業務の1つです。
医療関係に従事したいが、英語でのコミュニケーションに不安がある場合、この臨床検査技師を考えてみても良いと思います。もちろん他の医療系スペシャリスト職でも、就学しているうちに英語コミュニケーション能力はアップしますし、この検査技師もコミュニケーションがないわけではありませんが、英語を母国語としない外国人にとっても働きやすい環境であると言えると思います。
永住ビザに有利?
この職種も資格を持っている人が多くない為、就職や永住ビザに有利な資格で、目指す人は多くないかもしれませんが、日本人にとって資格取得の難易度(低いわけではありませんが、他の医療関係資格よりはハードルが低い)、仕事の得やすさ、働きやすさ、という要素から穴場的職種の1つだと言えるでしょう。
コース自体開講されている大学が多くありませんので、注意が必要です。興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
さまざまな形の豪州挑戦をサポート