オーストラリアのテレビ事情!どんな局やチャンネルがあるの?

リモコンでTVを操作する写真

オーストラリアでは、もちろん主に英語にてテレビ局の番組が放送されていて、各チャンネルもオーストラリア独自の局から放送されています。

オーストラリアのテレビは、1929年にメルボルンで早くも実験的に始められ、その後テレビチャンネルは1956年9月16日にシドニーで開かれたナインネットワークステーションTCN-9によって発足しました。その後、現在の形であるカラーテレビやデジタルテレビへ移行されました。

目次

テレビ事情

オーストラリアの主なテレビ局は全部で5局あります。その中でも大きく分けて8チャンネルに分かれたジャンルが存在します。

1.ニュース&総合チャンネル

ABC News公共放送局 ABC が運営するニュースチャンネル。ライブ放送を視聴可。
A-PACシドニーに本部を置くテレビ局。内容はニュース、議会中継、政府広報など。
SBSシドニーに本部を置く公共放送局。ビデオニュースを視聴可。
Bloomber TV Austaraliaシドニー発のビジネス&マーケットニュースチャンネル。
7NewsSeven Network のニュース部門。ビデオニュースを視聴可。
9News Nine Network によるニュースサービス。動画ニュースを公開しています。
 News.com.au各種動画ニュースを公開しています。
Sky News Australiaシドニー本社のニュースチャンネル。動画ニュースを視聴可。

2.スポーツチャンネル

Sky News Sport24時間放送のスポーツニュース専門チャンネル。

3.ローカルテレビ (コミュニティCH)

C31ビクトリア州の メルボルン と ジーロング をエリアとするローカルテレビ局。
Channel44南オーストラリア州 アデレード に本部を置くコミュニティCH。
WTV西オーストラリア州 パース に拠点を置くコミュニティ・テレビ局。

4.娯楽チャンネル

BigPond Movies Extra映画予告編、レビュー、インタビュー等を放送しています。
CTV FishingC31 (ローカルチャンネル) が運営する魚釣り専門チャンネル。
Sky Racing馬&グレイハウンド (犬種) のレースチャンネル。

5.民族チャンネル

Ozi Indian TV Channel豪在住のインド系住民向けに放送しているテレビ局。
TV Arcanaサウスアジアンによるインターネットテレビ。

6.議会チャンネル

AU Parliamentオーストラリア連邦議会の公式HP。議会のライブ中継などを放送しています。

7.ショッピングチャンネル

TVSNシドニー (ニューサウスウェールズ州) 発のショッピングチャンネル。
Expo channel シドニー (ニューサウスウェールズ州) に本社を置くショッピングTV。

オーストラリアでテレビを見ることのメリットとして英語の学習の助けになります。特にリスニング力を鍛えたい方にとってはオーストラリアの身近なメディアであるテレビに触れて見るのも1つの学習方法です。

チャンネル数は日本と比べると少ないですが、コメディやバラエティなど充実したラインナップがあります。

全員留学経験者!無料でカウンセラーが相談に乗ります!

KOKOSのカウンセラー

留学を考えている皆さんに私たちからアドバイスしたいことは「一人で考え込むより、分かる人にまず聞いてみて」ということ。自分で不安なまま答えを探す前に、ぜひ経験豊富なKOKOSのスタッフに気軽にLINEやメールでご相談ください!

入学手続き、ビザ申請、現地サポートまで、日本人の現地スタッフが、全て無料でお手伝いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次