観光ビザETA(ETAS)の取得について

ETA(ETASとも言います)は、観光や短期留学(3ヶ月以内)、ビジネスなどの目的でオーストラリアを訪れる際に必要な電子渡航許可です。スマートフォン用の「オーストラリアETAアプリ」を通じて簡単に申請を行うことができます。

ETAは学生ビザを申請する場合には必要ありません。

目次

ETAの主な特徴

  • 滞在可能期間:1回の入国で最大3ヶ月まで滞在可能。
  • 短期就学可能:3ヶ月以内の短期コースに就学も可能です(就労は不可)。
  • 有効期限:ETAの有効期限は12ヶ月間、またはパスポートの有効期限の短い方が適用されます。
  • 手数料:AU$20(クレジットカード払いのみ)。

ETAの申請方法

  1. 必要なものを準備
    • スマートフォン:iOSまたはAndroidデバイス。
    • 有効なパスポート:申請時に有効であることを確認。
    • メールアドレス:申請結果の通知を受け取るため。
    • クレジットカード:申請費用の支払いに使用。
  2. アプリのダウンロード「オーストラリアETAアプリ」を以下のリンクからダウンロードします:
  3. アプリでの申請手順
    • アプリを起動し、指示に従って必要な情報を入力します(画面は英語表示、入力も英語で入力する必要があります)。
    • パスポート情報の入力や顔写真の撮影が求められます。読み取りがうまくいかない場合は、角度を変えたりしてやりなおしてみましょう。
    • 手数料AU$20をクレジットカードで支払います。
  4. 申請結果の確認
    • 通常、申請後すぐに結果がメールで通知されますが、最大12時間かかる場合もあります。
    • メール内容や添付されたPDFファイルに「Granted」とあれば無事に承認されています。名前のスペルやパスポート番号など、内容に間違いがないか必ず確認しましょう。

アプリを利用できない場合はオーストラリア移民局のサイトから直接申し込む必要があります。

注意点

  • パスポート情報の正確な入力:パスポート番号や氏名の入力ミスは、入国時のトラブルの原因となります。必ずダブルチェックを行いましょう。
  • ETAの再申請:パスポートを更新した場合、新しいパスポート番号に紐づけるため、再度ETAの申請が必要です。
  • 申請は本人のみ:現時点で、旅行代理店や航空会社を通じたETAの申請はできません。必ずご自身でアプリを使用して申請してください。

その他の注意事項については在日オーストラリア大使館公式サイトをご確認ください。

オーストラリアへの渡航を計画する際は、事前にETAの取得を済ませ、安心して旅を楽しんでください。

全員留学経験者!無料でカウンセラーが相談に乗ります!

KOKOSのカウンセラー

留学を考えている皆さんに私たちからアドバイスしたいことは「一人で考え込むより、分かる人にまず聞いてみて」ということ。自分で不安なまま答えを探す前に、ぜひ経験豊富なKOKOSのスタッフに気軽にLINEやメールでご相談ください!

入学手続き、ビザ申請、現地サポートまで、日本人の現地スタッフが、全て無料でお手伝いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次