オーストラリアのシドニーのオーストラリア大学.comです。
今日はQS Universities Rankingとその中でランクインしているオーストラリアの大学について紹介していこうと思います。

イギリスの大学評価機関であるQS(Quacqurelli Symonds)は、2004年以来、毎年、世界中の大学を評価し順位を発表していますよ。オーストラリアのG8と呼ばれる8つの大学が毎年安定して100位以内に挙げられています。
オーストラリアの名門大学G8(Group of Eight)

G8は「Group of Eight」の略で、オーストラリアの8つの大学共同体連合を意味し、オーストラリアで最も古い伝統と名声を持つ最高権威の大学です。簡単な例として、日本の旧帝国大学である東京大学、京都大学、九州大学、東北大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学、さらに米国のアイビーリーグのようなもので、オーストラリアでは、G8があるわけです。 G8に属している大学は、以下の通りです。
- The Australian National University
- 首都 Canberra
- オーストラリアの名門大学
- 留学生の割合25%
- The University of Melbourne
- 1853年に設立され、古い歴史を誇る
- オーストラリアの政治、文化、ビジネスの分野全領域での卒業生が有名
- 研究センター大学
- 留学生の割合28%
- The University of Sydney
- 1850年に設立されたオーストラリアで最も古い大学
- オーストラリアの政治、文化、ビジネスの分野全領域での卒業生が有名
- 4年間のHonours Degreeが含まれる
- 様々な専攻の学位プログラムと選択科目を提供
- The University of New South Wales(UNSW)
- シドニーに位置
- 人文科学で有名
- 留学生の割合25%
- オーストラリア高校生から最も人気の大学
- The University of Queensland
- 1909年に設立され
- 優れた財政力と美しいキャンパスが自慢
- Monash University
- 1958年に設立され
- メルボルンに位置しており、オーストラリア最大誇り
- マレーシア、南アフリカ共和国、中国に海外キャンパス運営
- 実用的なカリキュラムと高い就職率を誇る
- The University of Western Australia
- パースに位置
- 西オーストラリア州で最も古い大学
- ノーベル賞受賞者排出
- The University of Adelaide
- 1874年に設立され
- オーストラリアで3番目に古い大学
- ノーベル賞受賞者5人は輩出
2015-2016 QS Universities Ranking Top 100に入ったG8

オーストラリアG8名門大学入学に興味のある学生はご連絡お待ちしています!